【コラム】海外文化の違いの話。日本人はなぜ目を合わせないの?

※この記事は、2016年〜2017年イギリスに住んでいたときに書いた記事を、修正・追筆したものです。

目次

目を合わさない日本人に、フランス女子がキレた話。

最近、語学学校に入学した日本人の女の子。

その子はいわゆる「根暗」のような印象。
本当にシャイで、日本人の私ですら目をなかなか合わせようとしてくれません。

でも話してみると、とても勉強熱心で真面目で素敵な子なんだけど、それをなかなか言語やコミュニケーションの問題もあって周りは理解できないようでした。

そして、とある10代のフランスの友人がこんなことを言い始めます。

あの子おかしいよ!全然目を合わせてくれないし!なんか変!

すさまじく激しい力説…。
なんでこんな怒ってんだろうと思いながら、すかさず私は

日本人のシャイな子には目を合わせることって難しくて、そういう人は多いんだよ。たぶんあの子もその1人

と、なだめるように言いました。
しかしフランス女子は一向に引きません。

だってフランスでは目を合わせるのは礼儀だから!合わせないなんて失礼だよ

ほ〜。礼儀なんだ。知らなかった。
ちょっとびっくりしました。でも礼儀だったらそりゃ怒るよね。

いやここフランスじゃないけど、って思いつつも、イギリスでも目を合わせるのは普通ですし、私も気をつけなきゃなと思いました。

その後、そのシャイな子は2週間ほどで卒業していきましたが、
フランス人の子と打ち解けることはありませんでした。

私がもう少し英語力があれば、誤解が溶けたのになーと、ちょっと後悔した思い出です。

英語が話せたらこう言いたかった、の巻き。

  • 私も最初はそうだった。けど今は練習したから目を合わせることができる
  • 日本人は目を合わせて人と話す習慣がない
  • なぜ日本人は人と目を合わせるのが苦手なのか

以上の3つのことを、英語が下手すぎて説明できなかったので、復習しました!笑

「文化がないし自信がないから」と、伝えたい時

言いたいことまとめ

  • 私も最初はそうだった、けど今は練習したからできるようになった。
  • シャイだし、外国人の目力ってすごい強いからみられてる…!って威圧を感じていた
  • 単純に英語しゃべれないから自信がない

という意味を含めて

I used to look like that.
私も前はそんな感じだったよ。

Because I’m shy. and I feel European eyes are impressive than Asian.
なんでかって私シャイだし、ヨーロッパの人の目ってアジア人よりすごく力強いから、

So I felt like was stared.
凝視されたように感じてしまったんだよね。

and, I didn’t speak English completely. so I did’t have confidence.
それと英語も全然話せなかったから自信もなかった。

But It’s OK now. Because I practiced to look somebody in the eyes.
でも今は目を見る練習をしたから平気だよ。

・used to ~(昔は〜だった)・impressive(印象を強く与える)<adjective>・stare(凝視する、めっちゃ見る)<verb>

江戸時代からの文化のなごり?説

  • 日本人は目を合わせて人と話す習慣がない
  • なぜ日本人は人と目を合わせるのが苦手なのか

これはなんとなく、目を合わせる=威圧を与えるように感じる日本の特殊な文化だからかなって思ってたけど調べたら、まさかの江戸時代にさかのぼりました。

昔は身分制度があり、身分の高い人と一般の人々とは、話をすることも自由にできません。
頭を下げてその人が通り過ぎるまで、動いてもいけない。
特に、目を見ることは大変無礼な作法とされ、時には死に値することもあったのです。

ハラキリものです。そういう名残もあるのね。

江戸時代の文化を言いたい時

We don’t have a custom of many eyes radically.
私たちは根本的に目を合わせる習慣がないです。

A long time ago, It was rude to many eyes with a superior person.
その昔、階級の高い人と目を合わせることは失礼にあたったんだ。

The class system was already abolished.
階級制度はすでに廃止されたけど、

Probably this custom remains deeply rooted at present. 
おそらく、その風習が現在も根強く残ってるんだよ。

・custom(習慣)・radically(根本的に)・A long time ago(昔)・rude(失礼)・superior(階級の高い)・abolish(廃止する)・remain(残る、残存する)・deeply rooted(根強く)

こんな感じでいえば通じるかな…?

後日談

数ヶ月後、スピーチをする授業でこの話をもうすこし膨らませて発表したところ、
日本人じゃない子から「知らなかった」「誤解してた」と絶賛の声をもらえました。

あの時は力になれなかったけど、こうして多くの人に日本のちょっと変わった文化を紹介できて、わだかまりが溶けたのはすごく嬉しかったです。
やったー!

シェアしてね
目次